2021年10月8日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 maki@winswanAdmn マイホームとお金のこと 家を持つということ 「家賃を払うぐらいなら早く家を建てて方がいい」と巷ではよく言われています。 家を持てば資産になるし、過去最低基準の低金利が続いているしで、その理屈はごもっともなことなのですが、かといって、果たしてみんながみんな若いうちか […]
2023年3月3日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 maki@winswanAdmn マイホームとお金のこと 一戸建ての修繕積立金 分譲マンションを買った場合、住宅ローンの返済とは別に、共有スペースの維持管理費用として「管理費」が必要になるのと、やがて必要となる外壁の修繕やエレベーターの故障などに備えて「修繕積立金」が必要になります。(駐車場代も別に […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 maki@winswanAdmn マイホームとお金のこと インフレの中の家づくり ウッドショックによる住宅価格の値上がりはようやく落ち着いてきつつあるのですが、木材の派手な値上がりを隠れ蓑にして様々な資材が地味に着々と値上がりしているため、建築費は今なお上がり続けています。 コロナショックによる経済の […]
2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 maki@winswanAdmn マイホームとお金のこと ローンの恐ろしさを知る コロナ後のインフレを抑制するために、アメリカの中央銀行(FRB)が急ピッチで利上げを進めてきたため、アメリカの住宅ローン金利は日本では考えられない高水準にあるのですが、実はアメリカ人の90%以上が固定金利で住宅ローンを借 […]
2021年9月17日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 maki@winswanAdmn マイホームとお金のこと 固定型を選ぶべき人 住宅ローンには、変動金利と固定金利の2つの種類がありますが、どっちが良いかは一概には言えません。 しかし、それぞれに、メリットとデメリットの両方が存在し、それらは、あなた自身の状況によって良い方向にも働けば、逆に悪い方向 […]
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 maki@winswanAdmn マイホームとお金のこと 「土地がある」にも種類がある 仮に実家に家を建てることが出来る土地があるとしたら、そして、そこに住んでも、そう不便じゃないとしたら、新たに土地を購入するのではなく、その土地を有効利用することを、まず考えてみてもいいのではないでしょうか? ましてや、資 […]
2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月2日 maki@winswanAdmn マイホームとお金のこと ローンの返済期間は短い方がいいのか? 住宅ローンの支払利息は、返済期間が長くなるほど大きくなっていきます。 例えば、3000万円を銀行から1%の金利で、全期間固定で借り入れする場合、35年返済にすれば、毎月の返済金額は84,685円となり、総返済額は35,5 […]
2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 maki@winswanAdmn マイホームとお金のこと 外構予算の決め方と減らし方 家づくりの予算を大きく狂わせる一番の要因が「外構工事」です。 住宅会社は建築工事の予算を減らして欲しくないがために外構工事の予算を減らす傾向があるし、かつ、出来上がっていく家の姿を見ると外構にもより手を加えたいという欲求 […]
2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 maki@winswanAdmn マイホームとお金のこと 家づくりの幅を広げるための提案 「南向きの土地」は一般的に最も人気がありますが、弊社では最もオススメしていません。 理由は4つ。1つ目は、土地の価格が高いから。2つ目は、外構費が高くなるから。3つ目は、外観がダサくなりやすいから。4つ目は、設計が難しい […]