2022年9月16日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 maki@winswanAdmn 土地について 家づくりの前提を見直す 家づくりをしていると、知らない間に常識や当たり前がたくさんアンカリングされていきます。 その代表的なこととして、 「部屋は南につくり、部屋じゃないところは北につくる」 という常識がありますが、では、このルールに則って間取 […]
2022年8月12日 / 最終更新日 : 2022年8月12日 maki@winswanAdmn 土地について 家づくりの予算が高くなる土地 前回お伝えさせていただいたように、家を建てる誰もが日当たりがいい家にしたいがために、南向きの部屋がつくりやすい南向きの土地を選ぼうとしますが、そうすれば確実に家づくりの予算が跳ね上がってしまうことになります。 土地代はも […]
2022年6月24日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 maki@winswanAdmn マイホームとお金のこと 変動金利の心得 住宅ローンには変動金利と固定金利があるのですが、変動金利は返済の途中で金利が変わってしまう反面、固定金利に比べて金利が安いという特徴を持っています。 しかし、現在は選ぶ住宅ローン商品によっては、変動金利と固定金利の金利差 […]
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 maki@winswanAdmn マイホームとお金のこと 「土地がある」にも種類がある 仮に実家に家を建てることが出来る土地があるとしたら、そして、そこに住んでも、そう不便じゃないとしたら、新たに土地を購入するのではなく、その土地を有効利用することを、まず考えてみてもいいのではないでしょうか? ましてや、資 […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 maki@winswanAdmn 土地について 広い土地に2階建ては最悪の選択? めちゃくちゃ田舎で、そもそも売られている土地面積が100坪ぐらいある場所なら仕方ないものの、あなたが住む地域がそうじゃないとしたら、出来るだけ土地面積は小さくすべきです。 というのも、家づくりの終盤で、ほぼ確実に理想と現 […]